サービス内容
グループホームは、認知症の高齢者が少人数(定員9人)で共同生活する地域密着型サービスの一つです。自宅で生活していた時と同じように料理や掃除、洗濯等をスタッフと一緒に行う事によって認知症の症状が穏やかになります。
入居対象
・介護認定で要支援2または要介護1〜5の認定を受けた40歳以上の方
・認知症の状態で家庭での介護が困難な方
・共同生活を営むことに支障がない方
グループホーム 希望の家
〒851-3422
長崎県西海市西彼町小迎郷1074−3
エレナ西海店より徒歩5分
TEL:0959-29-7310
FAX:0959-29-7311
利用料一覧
要介護度 | 自己 負担額 (※) |
医療連携 体制加算 (※) |
サービス 体制加算 (※) |
介護職員等 処遇改善加算 (※) |
家賃 | 食費 | 光熱費 | 1日合計 | 1ヶ月合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
要支援2 | 749円 | ー | 22円 | 143円 | 730円 | 820円 | 950円 | 3,414円 | 102,420円 |
要介護1 | 753円 | 37円 | 22円 | 151円 | 730円 | 820円 | 950円 | 3,463円 | 103,890円 |
要介護2 | 788円 | 37円 | 22円 | 158円 | 730円 | 820円 | 950円 | 3,505円 | 105,150円 |
要介護3 | 812円 | 37円 | 22円 | 162円 | 730円 | 820円 | 950円 | 3,533円 | 105,990円 |
要介護4 | 828円 | 37円 | 22円 | 165円 | 730円 | 820円 | 950円 | 3,552円 | 106,560円 |
要介護5 | 845円 | 37円 | 22円 | 168円 | 730円 | 820円 | 950円 | 3,572円 | 107,160円 |
【他加算】(※)
初期加算(入居30日)30円/日、 科学的介護推進体制加算40円/月
協力医療機関連携加算 100 円/月
医療機関連携加算II(医療的ケアが必要な方)5 円/日、退居時情報提供加算 250 円/回
入院時費用加算(該当される方)246 円/日 (1 ヶ月 6 日を限度とする)
・ソフト食・ペースト食の方は 1 日 200 円かかります
・電化製品持ち込みは1ヶ月1個につき千円発生します
・介護保険負担割合が 2 割・3 割の方は、介護サービス費(※)が 2 倍、3 倍となります。
グループホーム 希望の家 広田
〒859-3223
長崎県佐世保市広田3丁目9番1号
宮崎橋バス停より徒歩5分
TEL:0956-27-5202
FAX:0956-27-5203
利用料一覧
要介護度 | 自己 負担額(※) |
医療連携 体制加算(※) |
サービス 提供加算(※) |
介護職員等 処遇改善加算(※) |
家賃 | 食費 | 光熱費 | 1日合計 | 1ヶ月合計 30日あたり |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
要支援2 | 761円 | ー | 22円 | 146円 | 830円 | 940円 | 600円 | 3,299円 | 98,970円 |
要介護1 | 765円 | 37円 | 22円 | 153円 | 830円 | 940円 | 600円 | 3,347円 | 100,410円 |
要介護2 | 801円 | 37円 | 22円 | 160円 | 830円 | 940円 | 600円 | 3,390円 | 101,700円 |
要介護3 | 824円 | 37円 | 22円 | 164円 | 830円 | 940円 | 600円 | 3,417円 | 102,510円 |
要介護4 | 841円 | 37円 | 22円 | 167円 | 830円 | 940円 | 600円 | 3,437円 | 103,110円 |
要介護5 | 859円 | 37円 | 22円 | 171円 | 830円 | 940円 | 600円 | 3,459円 | 103,770円 |
初期加算(入居30日)30円/日、 協力医療機関連携加算 100 円/月
医療機関連携加算II(医療的ケアが必要な方)5 円/日、退居時情報提供加算 250 円/回
入院時費用加算(該当される方)246 円/日 (1 ヶ月 6 日を限度とする)
・ソフト食・ペースト食の方は 1 日 200 円かかります
・電化製品持ち込みは1ヶ月1個につき千円発生します
・介護保険負担割合が 2 割・3 割の方は、介護サービス費(※)が 2 倍、3 倍となります。